熊本の探偵なら西日本リサーチ > ストーカー対策調査について > ストーカー 民事と刑事
ストーカーに対しては「ストーカー規制法」という法律があり、警察に相談して対応してもらうことや、弁護士の協力を得て、民事裁判や刑事裁判で加害者を訴えることが出来ます。
しかしながら、警察や弁護士では相談して直ぐに対応できないケースがあります。
例えば、毎日、誰かに付けられている気がするが相手が分からない。無言電話が頻郢ォにかかってくるがそれだけを除けば特に害がない。といった場合です。
被害の度合いが少なく、加害者も分からなければ、警察も弁護士も動きたくても動けないことがあります。
しかし、気味が悪いなと思いながらも、警察が対応出来ないなら仕方がない。と放置や諦めると大変なことになるかもしれません。
そんな時は是非とも探偵にご相談ください。
ストーカー被害、嫌がらせは確かな証拠を掴むことが早期解決のカギです。
まず依頼主の相談内容をしっかり把握して、嫌がらせを行う人物の事実確認と問題解決のため、確かな証拠を入手します。
迅速かつ慎重に相手に気付かれないように、つきまとい行為や嫌がらせ行為の証拠収集を行います。
証拠やストーカー行為をしていた人物の身元があれば、刑事告訴あるいはそれまでの損害に対する慰謝料請求も可能です。
ストーカー行為がエスカレートする前に、早期解決に向けてまずは探偵にご相談してください。
*******************************************************
熊本での浮気調査は「西日本リサーチ」までご連絡下さい。
熊本市中央区南熊本5丁目10番28号 1階
0120-252-444
http://aidadesign.biz
********************************************************
探偵調査をお考えの方へ。まずは無料相談を 探偵調査なら西日本リサーチへ。 |
西日本リサーチグループ 熊本本店西日本リサーチ㈱加盟 内閣総理大臣認可 |
熊本の「西日本リサーチ」は歴史ある探偵社です。コストを最小限に抑え長年培った調査力にて確実に証拠を撮ります。浮気調査のご用命は熊本の西日本リサーチへ