熊本の探偵なら西日本リサーチ > (3) 探偵と法律の関係 > 離婚 > 熊本探偵 離婚の話
別居後、付き合う相手が出来た場合は浮気になる?
「夫(妻)と別居して、3年になります。その間付き合う人ができたのですが慰謝料を請求せれるのでは?」
この場合、長い間音信普通ならば、婚姻関係は事実上破綻していたとみなされ、
たとえ夫(妻)が慰謝料を請求しても法的には認められない可能性が高いでしょう。
離婚裁判では「別居期間」「別居の事情」「別居中、どのくらい連絡をとりあっていたか」などの
ポイントになります。
別居している期間が短く、別居している理由も「一時的」である場合、そのときに彼氏(彼女)が
できたとしたら「浮気」と見なされ、慰謝料を請求されるかもしれません。
または、夫(妻)が話し合いもせずに勝手に別居を始てしまい、
相手が話し合おうというのも無視し、
あげく不倫したとすればやはり慰謝料を請求されるかもしれるかもしれません。
「付き合いだしたの別居してすぐなのでは?」とか
「話し合いを求めていた」などといわれた場合は
もめる可能性があります。長く別居していても、もめる可能性は大です。
探偵調査をお考えの方へ。まずは無料相談を 探偵調査なら西日本リサーチへ。 |
西日本リサーチグループ 熊本本店西日本リサーチ㈱加盟 内閣総理大臣認可 |
熊本の「西日本リサーチ」は歴史ある探偵社です。コストを最小限に抑え長年培った調査力にて確実に証拠を撮ります。浮気調査のご用命は熊本の西日本リサーチへ