熊本の探偵なら西日本リサーチ > (5) 各地域の探偵日誌 > 天草の探偵ブログ > 天草四郎時貞
1622年(元和8年)天草の大矢野で誕生(大矢野中越の浦1383番地と云われています)。本名は益田四郎。 四郎には数々の伝説が残っており、
幼い頃より数々の奇蹟を起こした、と伝えられています。
湯島(天草と島原の間に位置する島)まで海の上を歩いて渡った、
四郎が手を高く掲げるとその手に水がたまり、その水が怪我人を癒した、天から鳩を呼び、胸に抱くと鳩が卵を産みその卵の中からは天主さまの経文が現れた、など。
島原にてキリシタン蜂起、呼応して10月29日には天草でも一揆が起こり、ここに天草・島原の乱が始まりました。天草四郎時貞は総大将とはいうものの、
一揆軍のシンボル的な存在で、実際に陣頭指揮を執ったのは
父である益田甚兵衛などの側近と云われています。
探偵調査をお考えの方へ。まずは無料相談を 探偵調査なら西日本リサーチへ。 |
西日本リサーチグループ 熊本本店西日本リサーチ㈱加盟 内閣総理大臣認可 |
熊本の「西日本リサーチ」は歴史ある探偵社です。コストを最小限に抑え長年培った調査力にて確実に証拠を撮ります。浮気調査のご用命は熊本の西日本リサーチへ